2025年のGW期間(5/3~5/6)は休業いたします。お問い合わせ・審査につきましては、5月7日より順次対応いたします。

user uploaded photo

「好きなのにうまくいかない」恋愛パターンを変える方法

0
削除
ロジウラ恋愛心理
目次
1. なぜ「好きなのにうまくいかない」のか? 2. 自分の「恋愛パターン」を見つめてみる 3. 恋愛に「期待」を抱きすぎていないかチェックする 4. 「与える愛」と「受け取る愛」のバランスを整える 5. 不安を感じたときは「相手」ではなく「自分」に意識を向ける 6. 新しい恋愛パターンを育てるためにできること まとめ:「好きなのにうまくいかない」の先に、あなたらしい恋愛が待っている♡

こんにちは。

今回は、「『好きなのにうまくいかない』恋愛パターンを変える方法」についてお話ししますね。

大好きな人なのに、なぜかうまくいかない。

気持ちはあるはずなのに、すれ違ったり、ケンカが絶えなかったり、
なんとなく距離ができてしまったり……。

そんな“恋のもどかしさ”に、心がぐったりしてしまうことって、ありますよね。

でも、安心してください。

それは「あなたがダメだから」でも、「愛が足りないから」でもないんです。

多くの場合、そこには“知らず知らずに繰り返してしまう恋愛パターン”があるだけなんです。

今回は、その恋愛パターンにやさしく気づき、
そこから少しずつ抜け出していくための方法を、一緒に考えていきましょう♡

1. なぜ「好きなのにうまくいかない」のか?

まず知っておいてほしいのは、

恋愛は「気持ち」だけでは成り立たない、ということ。

好き、愛してる、会いたい……。

そんな気持ちがたくさんあっても、

  • コミュニケーションのズレ
  • 不安からくる依存心
  • 相手への無意識の期待

これらが積み重なると、
お互いの心が少しずつすれ違ってしまうことがあるんです。

つまり、気持ちが強い=うまくいく ではない、ということ。

だからまずは、
「うまくいかないのは、愛情が足りないからじゃないんだ」
と、自分を責める気持ちをそっと手放してあげましょう♡

2. 自分の「恋愛パターン」を見つめてみる

恋愛がうまくいかないと感じるとき、
過去の恋愛にも、似たような傾向がなかったか思い返してみましょう。

  • 好きになる人がいつも自由人タイプ
  • 自分ばかり尽くしてしまう
  • 嫉妬や不安が抑えられなくなる

もし思い当たることがあれば、
それは“あなたが悪い”わけではなく、
「無意識に選び取ってしまうパターン」 があるだけ。

気づくことができれば、そこから新しい選択ができるようになりますよ♡

3. 恋愛に「期待」を抱きすぎていないかチェックする

好きな人に対して、

  • 「もっとこうしてほしい」
  • 「私を一番に考えてほしい」
  • 「ずっと優しくしていてほしい」

こんなふうに、たくさんの期待を抱いてしまうこと、ありますよね。

でも実は、この“期待”が恋愛を苦しくさせることもあるんです。

期待が大きくなればなるほど、

  • 叶わないときにガッカリする
  • 小さなことでも「愛されてない」と感じてしまう

だからこそ、「期待しすぎない」こと は、とても大切な心の習慣。

相手に完璧さを求めるのではなく、

「この人も弱さを持ったひとりの人間なんだな」

そうやさしく受け止めるだけで、恋愛はずっとラクになりますよ♡

4. 「与える愛」と「受け取る愛」のバランスを整える

恋愛がうまくいかないと感じるとき、
「私ばかり頑張ってる」と感じること、ありませんか?

  • 連絡はいつも自分から
  • 予定も自分が合わせる
  • 気を使ってばかりで疲れる

そんなときは、
「与える愛」に偏りすぎているサインかもしれません。

恋愛は、与え合い、受け取り合うことで、
お互いが心地よさを感じるもの。

相手に何かしてあげたときは、
ちゃんと「受け取っていいんだよ」と、自分にも許可を出してあげてくださいね♡

5. 不安を感じたときは「相手」ではなく「自分」に意識を向ける

恋愛中、不安を感じたとき、
つい相手の行動にばかり目がいってしまいます。

  • 連絡の頻度
  • 言葉の温度感
  • ふたりの距離感

でも、ここで大事なのは、
相手をコントロールしようとするのではなく、自分の心に目を向けること。

「私はなぜ、こんなに不安なのかな?」
「本当は、どんな風に愛されたいと思ってるんだろう?」

そんな風に、自分の心にやさしく問いかけてみると、
不安の正体が見えてきて、少しずつ心が整っていきます♡

6. 新しい恋愛パターンを育てるためにできること

じゃあ、どうしたら
「好きなのにうまくいかない」恋愛パターンから抜け出せるの?

そのために大切なのは、

  • まず自分自身を満たすこと
  • 小さな自己肯定感を積み重ねること
  • 相手に頼りすぎず、自分の軸を持つこと

たとえば、

  • 「今日は自分のために美味しいランチを食べよう」
  • 「この映画、ずっと観たかったんだよね」
  • 「ひとりの時間も、私には必要だな」

そんな小さな「自分を喜ばせる行動」を重ねていくことが、
新しい恋愛パターンへの第一歩になります♡

まとめ:「好きなのにうまくいかない」の先に、あなたらしい恋愛が待っている♡

恋愛がうまくいかないと感じたとき、
それは決して失敗でも、あなたが足りないからでもありません。

それは、

「もっと自分を大切にしていいよ」

という、心からのメッセージなのかもしれません。

だから焦らずに、

  • 恋愛に気持ちだけを頼りすぎない
  • 自分の恋愛パターンに気づく
  • 期待を手放し、受け取る愛を育てる
  • 不安になったら、自分に優しく問いかける
  • 小さな自己肯定感を積み重ねていく

このステップを意識していくことで、
きっとあなたらしい、あたたかな恋愛が育っていきます♡

大丈夫。

あなたは、あなたらしく愛されていい存在です。

そのことを、どうか忘れないでいてくださいね♡

0
削除
相手の機嫌が悪いときに効果的な心理的アプローチ
相手が怒りっぽくなったときに心がけるべき対応法
ロジウラ恋愛心理
1900人以上鑑定したタロット占い師が「恋愛心理学」を優しく解説。恋愛にはスキルも必要なんです。自分も相手も大切にしながら恋愛を楽しむためのヒントをお伝えさせていただきますね!
このユーザーの人気記事
コメント

まだコメントはありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを投稿するには、ログインする必要があります。

ページトップへ