バイクでGO!深城ダムへ行ったらサルと流木に遭遇した話
皆さん、どうも〜!もう夏って感じで日差しがすごい今日この頃、いかがお過ごしですか?
今回は、先日ぶらっと行ってきた深城ダムへのツーリングの話をしたいと思います!
都心からサクッと行けるのに、自然がめっちゃきれいで、個人的にかなり気に入ったスポットですよー!
新緑の中をバイクでひたすら走るのが最高!
天気の良い梅雨の合間を狙って、愛車に乗って出発!中央道に乗って大月方面へ。
高速を降りてからは、もうひたすら緑!山の中を縫うように走る道が本当に気持ちいいんです。
新緑のトンネルを抜けていく風が涼しくて、日ごろのモヤモヤもどっか行っちゃいました(笑)。
バイク乗りの特権ですよね、こういうの。
想像以上にデカかった深城ダム!そしてまさかの出会い!
しばらく走って視界が開けたら、ドーンと現れたのが深城ダム!
この日はマジで天気最高で、ダム湖の水面がキラキラしてて感動しました。
ダムの堤体も想像してたよりずっと大きくて、目の前で見ると迫力が半端ない!

ダムの上を歩いてみたんですけど、周りの山の緑と、
ダム湖の青い水のコントラストがめちゃくちゃきれいで、
思わず「うわー!」って声が出ちゃいました。
で、ダムの法面をぼーっと見てたら……え、サルがいる!?
まさかこんなところで野生のサルに会えるとは!
自然いっぱいの場所に来たんだな〜って改めて実感して、なんだかほっこりしました。
思わぬお土産ゲット!流木がもらえるって知ってた?
ダムの周りは、ちゃんと歩きやすい道があったり、休憩できる場所もあって、のんびり過ごせましたよ。
ダムのこととか書いてある看板もあったので、ちょっとお勉強したりして(笑)。
あと、これ知らなかったんですけど、ここのダムの管理事務所で流木を無料で配ってるんです!
(いつも、というわけではないと思いますので注意)
ダムに流れ着いたやつみたいで、形が個性的なのがいっぱいあって、どれにしようか迷っちゃいました。
これ、部屋に飾ったり、なんか作ったりするのに良さそうじゃないですか?思わぬお土産ゲットでテンション上がりました!
帰りはちょっと寂しいけど、また来るぞ!

深城ダムをあとにして、来た道をトコトコ戻ります。
体はちょっと疲れたけど、なんか心がスッキリしたというか、すっごくリフレッシュできた一日でした。また絶対来たいなー!
都心からもそんなに遠くないし、日帰りでも全然楽しめちゃう深城ダムツーリング。
バイク好きの人はもちろん、ちょっと自然の中でリフレッシュしたいな〜って人にも超おすすめです!この夏、ぜひ行ってみてくださーい!
まだコメントはありません。最初のコメントを書いてみませんか?
コメントを投稿するには、ログインする必要があります。