仮想通貨「ワールドコイン」(WLD)が無料でもらえるスマホアプリ「World App」
※ 本記事はアフィリエイト広告を利用しています。
※基本、無料で暗号通貨の入手をコンセプトにしています。
※このアプリは、私も実際に使っています。
※気が付いた点や新しい情報があれば、追記します。
※2025年5月2日 加筆・追記しました
.
①「World App」の概要
簡単に言うと「World App」は、暗号通貨「ワールドコイン」(WLD)がエアドロップ形式で毎月無料でもらえる海外の無料スマホアプリです。 エアドロップとは、新しく発行する暗号通貨などの知名度を上げるために、発行元である企業や取引所が行うマーケティング戦略の一環で、無料でもらえる仕組みになっています。
「World App」公式サイト
※「World App」プロジェクトの概要を記載した記事がありましたので、コチラをご参照ください。
「Worldcoinプロジェクトとは? ~歴史や概要について~」
※ワールドコイン(WLD)の立ち上げには、「ChatGPT」を開発した「OpenAI」のサム・アルトマン氏が携わっているのも有名です。
※「ワールドコイン」(WLD)の現在価格はコチラをご参照ください。
Worldcoin(WLD)価格・チャート・時価総額
.
② アプリのダウンロード
ダウンロードはコチラから。 もちろん、無料です。
※現在、下記の招待リンクからアクセスして、アプリのダウンロードとKYC(本人確認)を完了すると特典として8000円相当の「ワールドコイン」(WLD)がもらえます。
「World App」招待リンク

リンク先にアクセスすると上の画面になるかと思います。 「招待を承認する」をタップしてください。
.

次に上の画面になるかと思います。 「コード」をコピー、メモなどしておいてください。 私がダウンロードした時には無かったと記憶しているのですが、8000円相当の特典が無効になるかもしれませんので、アプリをダウンロード後に要求が有れば入力してください。 続いて「アプリを取得する」をタップしてください。
.

次に「Google play」か「Apple store」のダウンロードページに移行すると思います。 上の画像は、私がAndroidを使用しているので「Google play」ですが、i-Phoneをお使いの方は「Apple store」へ移行すると思います。
.
③ KYC(本人確認)
「World App」の場合、KYC(本人確認)は「虹彩」(簡単に言うと人間の瞳の模様)の登録になります。 アプリをダウンロード後に立ち上げると、最初に 登録のアナウンスが出てくると思います。 虹彩情報を登録するには「Orb(オーブ)」という装置が必要で、「Orb(オーブ)」が置いてある所に行かないと登録出来ません。 これが、ちょっと面倒です。 「虹彩」登録のアナウンスが出て来た際、現在地付近の設置場所が表示されますので、そこから選んでください。 場所によっては予約が必要な場所もありますが、アナウンス画面から予約出来ます。 それから、コンタクトレンズをご使用の方は、外す必要がありますので ご注意下さい。
※「虹彩」登録について記載されている記事がありましたので、リンクを貼っておきます。
「Orbの設置場所の確認と予約方法」
※ちなみに私は、2024年10月2日に、こちらで虹彩登録しました。 渋谷のメンズカジュアルのお店です。 こちらで「Orb(オーブ)」が置いてありました。
「ビームス メン 渋谷」
解らない事など、お店の係の方が色々やってくださいました。(笑)
※生体情報である「虹彩」の登録には、リスクが伴うと言う意見もあります。 今のところ、大きなトラブルは起きていませんが、このあたり自己の判断が必要になってきます。 参考用に関連記事のリンクを貼っておきます。
「Worldcoinではなぜ虹彩認証を行うの?」
「Worldcoinの危険性は? ~懸念点とプロジェクトの主張まとめ~」
※あと個人的所感ですが、ここまでの作業で こちらが提供する個人情報としては「虹彩」と「電話番号」だけです。 これで個人の特定とかは難しいかと思います。
以上が終了すると、そのユーザー固有のIDである「World ID」が発行されます。
※現在、「虹彩」の登録以外にパスポート(旅券)のみで登録ができるようです。 こちらの方が簡単に登録できると思いますが、ドロップするワールドコイン(WLD)の量が半減するようです。
以下、ソース記事です。
.
④ ワールドコイン(WLD)の受け取り
登録が完了すると、特典の「ワールドコイン」(WLD)が受け取れます。 現時点では8000円相当の特典ですが、私の時は25ワールドコイン(WLD):約6250円相当でした。 この後、毎月 約3ワールドコイン(WLD)が無料で受け取れます。 アプリ内で次回受け取りまでの残り日数が表示されていますので、受け取り日には、必ずアプリにアクセスして受け取ってください。 受け取り日が過ぎて、そのままにしておくと「ワールドコイン」(WLD)が消滅してしまう可能性があります。 受けり日でなくても、毎日アクセスして状態を確認するのが、理想的かなと思います。

※4月2日、私のところに「ワールドコイン」(WLD)がドロップされたのですが、3ワールドコイン(WLD)代から2ワールドコイン(WLD)代に減っていました。 価格変動や需要供給バランスもあるのかと思いますが、今後 徐々に減って行く可能性があります。
.
⑤ ワールドコイン(WLD)の 収益化
普通であれば、暗号通貨取引所に「ワールドコイン」(WLD)を送金・売却で利益を得るところなのですが、「World App」は「Wold Chain」と言う、独自のネットワークを使用していて、対応している取引所は、今のところ「Bitget」だけです。 他の暗号通貨取引所でも「ワールドコイン」(WLD)自体は取り扱っている取引所もあるのですが「World App」と送金・入金が出来ない状態です。 かなり閉鎖的な状態なので、取引所を仲介せず、アプリ内だけで「ワールドコイン」(WLD)を活用した方が良いのかなと考えました。 私も実際にやっていて、これが一番簡単かなと思う方法を記載します。
.
・ ミニアプリ「サービス」の利用
「World App」内にミニアプリを取得するコンテンツがあります。

「アプリストア」というアイコンがありますので、タップして開いてください。
.

「アプリストア」を開きましたら、下の「トップアプリ」を選択して、次に上の「ファイナンス」のアプリ一覧から「サービス」を取得してください。
.

「サービス」を開いて、上の横スライドメニューの「電子商取引」を選んで、利用したいサービスを選択してください。 私は「Amazon」で500円分やってみました。
.

「Amazon」を選ぶと上のような画面になります。 交換金額は選択式で、最低交換額は500円です。 金額を選択して、メールアドレスを入力してください。
※このメールアドレスにアマギフカード番号を記載して 送ってくるのかと思っていましたが、そうではありませんでした。
※これで、こちらが提供した個人情報は「虹彩」「電話番号」「メールアドレス」となるわけですが、「メールアドレス」については「Amazon」側の都合かな という感じですね。
次に「続けて」をタップしてください。
.

次に「YOUR DIGITAL REWARD」なるサイトが勝手に開きます。 アマギフカードなどのギフト券番号を発行するためのユーティリティーのようです。 コードをコピーして、自分の「Amazon」アカウントでギフト券番号を登録したら、無事に500円分追加されました。
※手数料として146円相当 取られました。 合計646円相当の「ワールドコイン」(WLD)を消費した事になります。 約3割弱の手数料です。(ちょっと お高い・・・)
※下にある「報酬を受け取る」は、余り意味が無い気がする・・・(笑)
後は登録したアマギフカードを使って「Amazon」内で直接買物に利用するか、あるいは「Amazon」内で商品券を購入して、それを金券ショップで売却して現金化する方法もあります。
※金券ショップで売却する場合、買取相場が8割、9割なので、多少目減りします。 ご留意ください。
※アマゾンギフトカードの現金化は「Amazon」の利用規約違反になるようなので、金券ショップで売却する場合は、アマゾンギフトカード以外の商品券を購入・売却した方が良いようです。
あと、アマギフカード番号を直接買い取ってくれる買取業者もあります。 買取価格は8割前後で、買取後の代金は指定した銀行口座に振り込んでくれます。
こちらのサイトで買取業者を検索できます。
ギフト券買取のおすすめ店舗口コミ人気ランキング
.
⑥「ワールドコイン」(WLD)を 増やす
前述の通り、「ワールドコイン」(WLD)は 招待・登録特典と毎月のエアドロップで入手出来ますが、これを金券化して売却すると目減りしたり、手数料が高かったりと より多くの「ワールドコイン」(WLD)が欲しくなってきます。 他に「ワールドコイン」(WLD)を入手する方法がないか調べてみましたので記載します。
.
・ パスポート(旅券)の登録
パスポート(旅券)をお持ちの方は、パスポート(旅券)を登録して、「ワールドコイン」(WLD)を受け取ることができます。

「World App」のトップ画面にある「Worldcoin」のアイコンを選んでください。
.

次に上の画像のメニューを選んでください。
.

次にパスポート(旅券)の発行国を入力してください。 「日本」または「JP」と入力すれば大丈夫です。
.

次に上の画面になりますので、「同意して続行」をタップしてください。
.

次にパスポート(旅券)の撮影ページになります。 以降、アプリの指示に従って登録を進めてください。
.
※ パスポート(旅券)の登録で受け取れる「ワールドコイン」(WLD)の金額はカウントダウン的に徐々に減っています。 先日まで20WLD代だったのが、現在19WLD代になっています。 このまま行けば、0WLDになってしまいますので、パスポート(旅券)登録で「ワールドコイン」(WLD)の入手をお考えでしたら、できるだけ早い登録がいいです。
※ なお パスポート(旅券)の情報が加わると、先に登録した「虹彩」が誰のものかが解ると考えられます。 「World App」の運営サイドも十分な安全対策を取っているとは思いますが、登録は自己の判断でお願いします。
.
・ 友達紹介
よくあるポイントサイトやポイ活アプリに招待制度いわゆる「友達紹介」がありますが、「World App」にもあります。 これを使って「ワールドコイン」(WLD)が入手できます。

「World App」のトップ画面にある「Worldcoin」のアイコンを選んでください。
.

次に上の画像のメニューを選んでください。
.

次に上の画面になります。 「招待コード」が表示されます。 画像は私のコードです。 「共有」をタップすると、使用できるメール、SNSアプリの一覧が出ますので、使うアプリを選択すると招待リンクを作成してくれますので、招待したい方に送信してください。
※ 画像にもありますように現在、招待した側には12000円相当のワールドコイン(WLD)、招待された側には8000円相当のワールドコイン(WLD)が入手出来ます。
.
・ Vault(金庫)機能を使う
いわゆるステーキングや預金利息と同じで、ワールドコイン(WLD)を預けておくと年金利10%で増えて行きます。

「World App」のトップ画面の下メニューから「$」マークをタップしてください。(これが「ウォレット」になります。)
※4月17日に「ウォレット」のアイコンが「$」マークから黒塗りの横長長方形に変わっています。
余談ですが、「ウォレット」の右隣にある「友達招待」(人のマーク)は現在、無くなっています。
.

次に上のような画面になります。 「Worldcoin(ワールドコイン)」をタップしてください。
.

次に上のような画面になります。 「ヴォールト」を選んでください。
.

次に上のような画面になります。 「入金する」を選んでください。 (ちなみに金利で増やした分を実際に使えるようにするには、右の「出金する」を選んでください。)
.

次に上のような画面になります。 「ヴォールト」に利用できるワールドコイン(WLD)の金額が表示されます。 緑の横線で希望する金額を調整して「続ける」をタップしてください。
.

次に上のような金額の確認画面になります。 基本、ワールドコイン(WLD)で「ヴォールト」に送金して、「ヴォールト」側もワールドコイン(WLD)で受け取るので、金額は同じはずです。 「入金を確認」をタップすれば、預け入れは完了です。 後は放置でワールドコイン(WLD)が増えていきます。
.
・「ミニアプリ」を使う
1_「ORO」
「World App」内のミニアプリに「ORO」というトークンがドロップするアプリがあり、24時間毎に1 OROがドロップします。 この「ORO」をワールドコイン(WLD)に交換して、ワールドコイン(WLD)を入手することができます。 もちろん無料のアプリです。
※「トークン」とは?:通常、暗号通貨は独自のブロックチェーンを持って発行されます。 この場合の暗号通貨は「コイン」と呼ばれています。 これとは別に既存のコインのブロックチェーンを利用して発行された暗号通貨を「トークン」と呼んでいます。 ザックリ例えると「コイン」は現金、「トークン」は楽天ポイントやVポイントなどのポイントのような感じです。 ちなみに「ブロックチェーン」とは、データをブロックと呼ばれる単位で管理し、暗号技術を用いて過去のブロックと連結していくことで、取引履歴やデータを安全かつ透明性高く記録・管理する技術です。
.

「World App」のトップ画面にある「アプリストア」を開いてください。
.

「ORO」を取得してください。
.

「ORO」の請求を開始すると24時間タイマーのカウントダウンが始まります。
※最近、タイマーの表示が半分隠れるようになってしまいました。 見ずらいので、修正して欲しいです。(笑)
..

24時間後 タイマーが切れると請求可能になります。 「World IDで確認」をタップしてください。
..

次に「承認する」をタップしてください。
.

次に赤枠内のコインマークを押さえながら右へスライドしてください。
..

次に「確認」をタップしてください。
.

次に請求中の表示が出ます。
.

請求が完了すると「ORO」が一つ増えます。
この調子で毎日「ORO」を貯めて、上の画像の「交換」メニューからワールドコイン(WLD)と交換できます。
.
他にもワールドコイン(WLD)と交換可能なトークンが入手できるミニアプリがありますので、検証して追記していきたいと思います。
.
.
.
とりあえず、以上です。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
多少なりとも、お役に立てば幸いです。
まだコメントはありません。最初のコメントを書いてみませんか?
コメントを投稿するには、ログインする必要があります。