user uploaded photo

相続遺産分割協議書にサインできない?

2
削除
坂道のぼる

兄の遺産の相続の件だ。
昨日「遺産分割協議書にサインできない」とすぐ下の弟から言われた。

おいおい、もう何か月も前に私にすべて任せる=私が全遺産を相続するって確認しただろう。

それで相続人8人全員の書類集めて、司法書士に協議証明書つくってもらって、あとはみんなの署名・捺印で、遺産分割協議は完了する段階に来てるんだぞ。

何を血迷ったかと思い、その晩に弟の自宅を訪問し事情を聞いた。

すでに合意している遺相続した遺産の使い方について説明しようとしたところ、弟は「分かった、分かった」と、私の目の前で協議証明書に署名・捺印した。

いったい何があったんだ。
金が欲しいのか?

兄の遺産は土地・居宅で評価額約2200万円、預金が約1200万円。

これを受け継ぐ形となるのだが、預金ははっきりしてるのだが、問題は土地・居宅。居宅の評価額は約120万円(築60年をはるかに超える)。

土地も建物も相続登記後に売却するつもりだが、いったいいくらで売れるのか分からない。

二束三文かになるのか。それとも買い手がつかないか?
お金を出してでも処分しないと維持費の継続的な支払いもある。
それよりも私の息子へ負の遺産として渡すことなどできない。

ここらあたりが見えないから悶々とするんだけれど…。
それに一番下のぷ~たろう弟のこと、施設に入所している高齢の母のことなどいろいろあるだろ。

そういえば以前「生活保護受けさせろ」「安い特養へ移せ」って言ってたな。いったいどうしたいんだ、今更だけど…。

2
削除
住む家がなくなるてのに呑気なもんだ
私の商品がメルカリやラクマで売られてる…
坂道のぼる
坂道のぼると申します。40年間のサラリーマン生活に終止符を打ち、2023年に個人事業主として小売業(EC物販)を開業しました。事務所は埼玉県春日部市内にございます。ひとり起業の現状やアラカンおじさんの定年後の暮らしや日常の出来事などを綴っています。どうぞよろしくお願いします。
このユーザーの人気記事
コメント

まだコメントはありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを投稿するには、ログインする必要があります。

ページトップへ