user uploaded photo

東京・豊洲「チームラボプラネッツ」がリニューアル!気になる新作や楽しみ方を紹介

0
削除
free
目次
2023年9月に世界的な賞を受賞!「チームラボプラネッツ」ってどんなところ? 新作やリニューアル作品が続々!Water Areaを順路順で解説 2つの対比に注目!Gardenのみどころを紹介 より楽しむためのコツ・おすすめの服装 アクセス・チケット情報まとめ

こんにちは、皆さん!

今日は東京・豊洲にある話題のスポット「チームラボプラネッツ」がリニューアルしたというニュースをお届けします🌟

この「チームラボプラネッツ」は、日本だけでなく海外からも多くの人が訪れる大人気のデジタルアートミュージアムです。

今年で開業5周年を迎え、さらに魅力的な展示が追加されました。
リニューアル後の新作を含め、訪れる際の楽しみ方やおすすめポイントを徹底的にガイドしますので、初めて行く人もリピーターの人もぜひ参考にしてくださいね。

それでは、さっそく見ていきましょう!

2023年9月に世界的な賞を受賞!「チームラボプラネッツ」ってどんなところ?

東京・豊洲にある「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」(以下、チームラボプラネッツ)は、アートコレクティブ・チームラボによる巨大な作品空間と美しい庭園からなる「水に入るミュージアムと、花と一体化する庭園 」です。

ここでは、はだしになって作品の中に入り込むことで、圧倒的な没入感を体験できます。

2023年9月には「ワールド・トラベル・アワード(World Travel Awards)」で「アジアを代表する観光名所 2023(Asia's Leading Tourist Attraction 2023)」に認定されました。
これは、中国の万里の長城やカンボジアのアンコール寺院などの候補地を抑えての受賞で、世界的にも注目されています。

そんな注目のスポットを楽しむためのポイントをご紹介します!

新作やリニューアル作品が続々!Water Areaを順路順で解説

さっそく「チームラボプラネッツ」のメインエリアであるWater Areaを順路順に見ていきましょう!

坂の上にある光の滝最初に出迎えてくれるのは「坂の上にある光の滝」。
この作品は四国の山奥にある自然の滝をイメージしており、純粋な水の粒子に焦点を当てています。
光に照らされた粒子が流れ落ち、光の粒子によってできた滝に向かって斜面を上っていく様子はまるで神聖な儀式のよう。
足に当たる水の感触と、滝へ上っていく一連の動きが、身を清められているかのような感覚をもたらします。

この先に待ち受けるアートたちへの期待も高まりますね。

やわらかいブラックホール - あなたの身体は空間であり、空間は他者の身体である次に登場するのは「やわらかいブラックホール」。
この作品は床も壁もすべてクッションで造られており、どこを歩いても身体が沈み込むような構造になっています。
平面的な都市生活で忘れがちな本来の身体の重みを感じられるようになっており、自分の身体と空間が一体化する感覚が味わえます。
まるで身体そのものがアート作品の一部になったような、不思議な体験が楽しめますよ。

The Infinite Crystal Universe

続いて現れるのはリニューアルされた「The Infinite Crystal Universe」。

この作品は、絵画でおなじみの点描を光の集合で表現したもので、壁が鏡張りになっているため、空間が無限に広がっているように感じられます。
立体感と迫力があり、圧倒されること間違いなしです。
また、この作品では空間の香りも楽しめるように工夫されており、宇宙をイメージした香りが漂っています。
清らかな水のようなすっきりとした香りと、宇宙の神秘的な香りが融合した、不思議な体験をお楽しみください。

人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング

4つ目の作品「人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング」は、ひざ下ほどの無限に広がる水面に映像の鯉が泳いでいます。
この鯉たちは録画された映像ではなく、コンピュータプログラムによってリアルタイムで描かれ続けているため、毎回異なる動きを見せます。
鯉に触れると、季節の花々となって散っていく演出もあり、取材時はモミジの姿が見られました。
春には桜、夏にはヒマワリと、季節ごとに異なる花々を楽しめます。

生命は結晶化した儚い光(新作)

今回新しく登場した作品「生命は結晶化した儚い光」は、「人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング」の奥にあります。
部屋の一面を流れる細い水が照らされ、光の粒のように見える幻想的な作品です。
近づいて見ると、赤や緑、青など多彩な色があり、これは色のついた光を当てているのではなく、光に本来含まれる色が虹のように分かれて見えるからです。
自然の美しさと科学の不思議が融合した作品です。

変容する空間、広がる立体的存在 - 平面化する3色と曖昧な9色(リニューアル)

「変容する空間、広がる立体的存在 - 平面化する3色と曖昧な9色」は、触れた球体から色が変わり、光が広がっていく作品です。
タイトルにある「平面化する3色」とは、光の三原色である赤・青・緑のこと。
これらの色が現れる瞬間、周りの球体が平面的に見える感覚が面白いです。
一方、「曖昧な9色」はグラデーションで重なり合う光の色で、日本の伝統的な色合いを表現しています。
朝焼けや桃の実など、自然の中に見られる色を楽しむことができます。

Floating in the Falling Universe of Flowers(リニューアル)

Water Area最後の作品は「Floating in the Falling Universe of Flowers」。
ドーム状の天井に四季の花々が順々に流れていく様子が描かれています。
この花々もリアルタイムで描かれており、常に変化しています。
おすすめの楽しみ方は、鏡の床をのぞき込むこと。自分の下を流れていく花々を見つめていると、強烈な浮遊感を味わえます。

この体験は、普段は感じられない特別なものですので、ぜひ挑戦してみてください。

2つの対比に注目!Gardenのみどころを紹介

続いて訪れるのは、自然とアートが融合するGardenエリアです。

このエリアには2つの異なる作品が展示されています。
それぞれの作品が持つ対照的な特徴に注目しながら楽しんでください。

呼応する小宇宙の苔庭 - 固形化された光の色まずは「呼応する小宇宙の苔庭 - 固形化された光の色」。

この作品は、太古から変わらない陸上生物を象徴する苔の中で、卵型の球体(Ovoid)が幻想的に光ります。
屋外展示のため、昼と夜、晴天と小雨といった自然環境の変化によって苔や光の見え方が異なります。
特に夜のライトアップや小雨の際には、苔が一層鮮やかに見えるので、その時々で異なる姿を楽しんでください。

Floating Flower Garden: 花と我と同根、庭と我と一体

もう一つの作品は「Floating Flower Garden: 花と我と同根、庭と我と一体」です。
この作品は、空間がランの花々で埋め尽くされており、花と一体化する感覚が楽しめます。
ランは植物の中でも進化を続ける種類であり、どんな環境でも適応しながら成長します。
この作品では、そんなランの持つ力強さと美しさを体感できます。
訪れる度に花々の配置や種類が変わるため、毎回新鮮な驚きを味わえるでしょう。
この2つの作品は、苔の持つ不変性と、ランの持つ多様性を対比させた展示です。

どちらも自然の美しさを感じられる素晴らしい作品なので、ぜひじっくりと楽しんでくださいね。

より楽しむためのコツ・おすすめの服装

「チームラボプラネッツ」を最大限に楽しむために、いくつかのポイントとおすすめの服装についてご紹介します。

服装のポイントまず、Water Areaでは水に入ることが多いため、動きやすく濡れても良い服装をおすすめします。
ショートパンツやハーフパンツがベストです。
施設ではハーフパンツの貸し出しも行っているので、手ぶらで訪れても安心です。
また、全体が鏡張りの部屋もあるため、気になる方はパンツスタイルが安心かもしれません。

必要なアイテム

スマホは必須アイテムです。

作品の撮影やアプリの連動機能を使うために持って行きましょう。
しかし、水に濡れるリスクがあるので、スマホ用の防水ケースやネックホルダーを持参すると便利です。
ロッカールームがあるため、展示エリアに入る前にその他の荷物はロッカーに預けましょう。
ロッカールームには更衣室とトイレも完備されていますので、安心して利用できます。

アプリの活用「チームラボプラネッツ」には専用アプリがあり、展示と連動する機能があります。
例えば、「The Infinite Crystal Universe」では、スマホから星を選んで作品内に投げ込むことができます。

アプリをダウンロードして、よりインタラクティブに作品を楽しみましょう。

アクセス・チケット情報まとめ

最後に、実際に「チームラボプラネッツ」に訪れる際のアクセスやチケット情報についてまとめます。

アクセス情報「チームラボプラネッツ」は東京・豊洲に位置しています。
最寄り駅は以下の通りです

・ゆりかもめ線 新豊洲駅

駅を降りてすぐ目の前に施設があります。
徒歩1分と非常に便利です。

・東京メトロ有楽町線 豊洲駅

7番出口から直線で徒歩約10分の距離にあります。
少し歩きますが、散歩がてら周辺の景色を楽しむのも良いでしょう。

チケット情報チケットは、公式ホームページから事前に予約することをおすすめします。
当日券も販売されていますが、入場時間によっては売り切れることがあるため、確実に入場するためには事前予約が安心です。

チケットは30分単位で入場時間を選べるようになっています。
チケットを購入したら、QRコードをスマホに表示して、入場口で提示すればスムーズに入場できます。入場口前には並ぶスペースもあるので、時間に余裕を持って訪れると良いでしょう。

0
削除
ドイツ村でのんびり過ごす:釣り堀体験記と自然の楽しみ方
ハリーポッタースタジオツアー東京で魔法の世界へ!見どころ満載の冒険レポート🧙‍♂️🧙‍♀️
free
はじめまして!
このユーザーの人気記事
コメント

まだコメントはありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを投稿するには、ログインする必要があります。

ページトップへ