2025年のGW期間(5/3~5/6)は休業いたします。お問い合わせ・審査につきましては、5月7日より順次対応いたします。

user uploaded photo

5月5日のドル円シナリオ構築

0
削除
てつランド

おはようございます

先週は戻り売りの展開となるのか、それとも日足レベルで安値切り上げる可能性も考えていましたが、安値を切り上げダブルボトムを大陽線で完成させる展開となりました。

ただ、前回週足レベルの割り込んだ上昇トレンドラインや、三尊ネックライン、更には短期足チャネル上限と複数のレジスタンスに抑えられて終わりました。

週足は先週下髭陽線から引き続き上下髭がありますが、陽線を形成しました。

そして金曜日は、複数のレジスタンス付近から始まりましたが、頭を抑えられて下落しましたが、ダブルボトムネックラインサポートに支えられ、高値更新とはなっていませんが反発する流れとなりました。

私は、前日のシナリオ通り、日足ダブルボトム完成からの初押しロングから、直近高値更新できるかを見ながらのロングを準備していましたが、その時間はチャートが見れずに入ることができませんでした。

ここからですが、売りと買いの攻防で少し難しい展開かなと考えています。

144円前後では買いたい勢力、直近高値付近では売りたい勢力があり、レンジや三角保ちあっていくイメージです。

買っていくのであれば、144円前後まで引きつけ、それを背にMAの収束拡散を狙っていきたいと考えています。

ただ、145円付近の高値を抜けるのかどうかを見て、抜けたとしても、直近高値付近は強いレジスタンスとなっていると考えて、無理せずにいきたいと考えています。

また、売りを考えるにしても、144円を割り込み、下位足トレンドラインを割ってからの戻りを見て売っていきたいと考えています。

もしくは週足上昇トレンドライン付近まで引きつけて、形が出来てきたら狙っていければ良いかなと考えています。

0
削除
5月6日のドル円シナリオ構築
5月2日のドル円シナリオ構築
てつランド
FXを猛勉強しています。ファンダ気にせずテクニカル中心でその日のシナリオを構築しています。参考になれば幸いです。どうぞ宜しくお願いします。
このユーザーの人気記事
コメント

まだコメントはありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを投稿するには、ログインする必要があります。

ページトップへ