6月11日のドル円シナリオ構築
おはようございます。
昨日は、先週金曜日に強い上昇があり、押しを作って更に上昇する場面がくるのかを見ていましたが、高値を抜けきれずにレンジのような動き。
その中で短期足では、安値を切り上げて、髭があり少し揖斐ではありますが、アセンディングトライアングルを形成しているようにも見えます。
日足では、月曜日に下髭陰線となりましたが、昨日はやや上髭の長い陽線となりそうと見ています。
私は、月曜日のシナリオにも書いてますが、押し目のところを、下位足を見て144.189でロングしています。
昨日の急騰で直近高値付近の145円で3分の2を利食い、残りは建値にカット移動をさせて放置しています。
少しずつカットを引き上げていこうと考えています。
ターゲットとして、146.5辺り、4時間で見る1波と同等くらいまでを見ています。
ここからですが、アセンディングトライアングルを上抜け出来るかどうかを見ていますが、見方によっては、売り圧力が増していて、上昇ウエッジを形成しているようにも見えるので注意が必要かなと考えています。
短期では上を見ていますが、大きな視点では、どこで売るタイミングがくるのかの目線は現時点では外していないので、タイミングを見計らっています。
まだコメントはありません。最初のコメントを書いてみませんか?
コメントを投稿するには、ログインする必要があります。