三日坊主でもOK!続かない人のための稼ぎ方
副業を始めたい、もっと稼ぎたい、そう思った時に最初の壁になるのが「続かない自分」じゃないだろうか。
思い立ってブログを作ってみた。
SNSを開設してみた。
教材を買ってみた。
なのに、一週間後にはスマホゲームに夢中になってる。
これ、全部昔の僕の話です。
自分って何やっても続かないな。
向いてないんだろうな。
諦めたほうがいいのかな。
そんな風に思ってた僕が、今では三日坊主でもコツコツ収入を積み上げられるようになった。
今日は、同じ悩みを抱えてる誰かに届いてほしい、「続かない人のための稼ぎ方」を全部話します。
そもそも続かないのは当たり前
まず言いたいのがこれ。
人間はそもそも続けるのが苦手。
英語の勉強、ダイエット、筋トレ、家計簿…。
一度でも途中で挫折したことがあるなら、あなたはごく普通の人間です。
SNSで毎日投稿してる人を見ると、「あの人は特別なんだ」と思いがちだけど、実際は違う。
僕も、あの人たちも、みんな一緒。
違うのは「続けようとしてない」こと。
え?何言ってんの?って思うかもしれないけど、これが今日の核心。
三日坊主を前提にするだけで変わる
僕が一番変わったのは、「どうせ自分は続かない」という前提を受け入れた時だった。
何をやっても続かないから、自分にムリさせない。
例えば、SNS投稿。
毎日1投稿しよう!じゃなくて、週に3回できたら上出来。
ブログも、毎日1記事じゃなくて、月に3記事でOK。
これくらいの設定にするだけで、心がめちゃくちゃ楽になる。
なぜなら、「続けられなかった自分」を責めなくていいから。
自分を責めなくなると、少しずつだけど続くようになる。
習慣は小さくていい
「小さく続ける」
これが、続かない人の最強の武器。
僕が副業で最初に取り入れたのは「1日5分だけSNSを触る」というルール。
5分なら、どんなに面倒くさくてもできる。
気分が乗らなければ、プロフィールを見直すだけでもいい。
気分が乗れば、そのまま投稿までやる。
不思議なもので、「とりあえず5分」だとハードルがめちゃくちゃ下がる。
気づいたら15分、30分やってる日も多い。
でも、「5分だけでいい」と決めてるから、どこで止めてもOK。
続かない人にはこれがとにかく大事。
小さく続けるメリット
小さく続けると何がいいのか?
一つ目は、習慣化できること。
人間の脳って、未知のものや大きすぎるものを拒否するようにできてる。
だから「毎日1時間SNS投稿する!」なんて目標は脳が拒絶する。
でも「5分だけなら…」は脳が抵抗しない。
これだけで習慣化のハードルがぐっと下がる。
二つ目は、失敗が気にならないこと。
大きな目標を立てると、できなかった時に自分を責めて落ち込む。
小さな目標なら、できなくてもダメージゼロ。
落ち込まないから、またすぐ再開できる。
副業って、結局はやめない人が勝つ世界だから、このメンタルがめちゃくちゃ大事。
僕の失敗と成功
恥ずかしいけど、僕の話をもう少し。
僕は昔、ブログ毎日更新を宣言して3日で挫折した。
SNSも「毎日投稿」を宣言して、3日で飽きた。
教材を買っても、2日で放置。
まさに三日坊主の見本。
そんな僕が変わったのは、小さな習慣に切り替えたから。
ブログは月に3記事。
SNSは1週間に3投稿。
最初はこれで十分だと思った。
でも、続けてると「もうちょいやれるな」ってなる。
そこから無理なく投稿頻度が増えて、収入もついてきた。
最初からガツガツやってたら、多分すぐ辞めてたと思う。
「続けない」前提で設計する
ここまで読んでくれたあなたに一番伝えたいこと。
それは「自分を信じない」ってこと。
え?逆じゃないの?と思うかもしれない。
でも、三日坊主の人が「今回は続けるぞ!」って自分を信じて大きな目標を立てるから失敗する。
どうせ続かないんだから、続かない前提で計画を立てる。
これが一番現実的で、心が軽くなる方法。
今日からできる一歩
最後に、読んで終わりじゃなくて、ぜひ一歩踏み出してほしい。
今日から、1日5分だけやってみてください。
SNSを開いて、プロフィールを1行直すだけでもOK。
ブログなら、タイトルだけ考えてみる。
習慣は小さいほど強い。
小さい一歩を繰り返せば、気づいたときには「続かない自分」が武器になってる。
三日坊主でも稼げる。
続かない人こそ副業に向いてる。
今日から、試してみてください。
まだコメントはありません。最初のコメントを書いてみませんか?
コメントを投稿するには、ログインする必要があります。