user uploaded photo

あのときやってたら…をなくすために、“今”を動かした話

1
削除
明武使佐/副業遊び人
目次
「いつかやる」は、だいたいやらない 人生がちょっとだけズレた、あの瞬間 最初の一歩は、小さなクリックだった 変わったのは、環境よりも「自己イメージ」 動くのは、かっこいい未来のためじゃない 今日という日が、過去の「やっておけばよかった」になる前に

「あのとき、やっておけばよかった」

そんな言葉、口にしたことありませんか?

もしくは、今まさに心のどこかで、そう思っているかもしれません。

正直、自分もそのひとりでした。

でもある日、ふと思ったんです。

「また同じことを繰り返すのか?」って。

そうやって始めた副業が、少しずつ自分の未来を変え始めました。

これは、過去の後悔を未来に持ち込まないために、“今”を動かした僕の話です。

「いつかやる」は、だいたいやらない

「いつかやろうと思ってるんですよね」

このセリフ、実は魔法のように便利な言葉です。

なにかにチャレンジしたい。

でも今は忙しいから…

お金が貯まってから…

もう少しタイミングを見て…

子どもが落ち着いたら…

そんな“もっともらしい”理由を並べて、「今じゃない」を正当化できてしまう。

でも、そうして先送りした「いつか」は、だいたい来ません。

だって、その「いつか」って、誰かが用意してくれる日じゃないから。

そして時が経ったとき、こう思うんです。

「あのとき、やっておけばよかったなぁ」って。

僕もそのループにはまっていました。

人生がちょっとだけズレた、あの瞬間

ある日のこと。

いつものように会社で仕事して、帰って、ごはんを食べて、お風呂に入って、寝る。

そんな平凡な日常の中、ふと「このままでいいんだろうか?」という思いが湧きました。

きっかけは、SNSで流れてきたある人の副業ストーリー。

「副業を始めて人生が変わった」なんて、どこにでもありそうな投稿だったけど、なぜかその日は違って見えた。

「どうせ自分には無理だ」

「時間もスキルもないし…」

そう思う一方で、どこかで「ちょっとだけやってみてもいいんじゃないか?」という声もあった。

そして気づいたんです。

“無理だと思ってるのは、自分だけかもしれない”って。

副業って、なにか特別な才能を持ってる人しかできないと思ってたけど、調べてみると、自分でもできそうなものがいくつかあったんですよね。

そこから小さな一歩を踏み出しました。

最初の一歩は、小さなクリックだった

まずやったことは、「副業 初心者」ってGoogleで検索すること。

ほんとそれだけです。

そこから気になった記事を読み漁り、YouTubeを見て、オンラインセミナーに申し込んでみた。

聞いてみたら、「あれ?意外と面白いかも」ってなった。

そして初めてチャレンジしたのが、SNSでの発信。

最初の投稿には「いいね」がひとつもつかなかったけど、それでもなんだか嬉しかった。

「自分で動いた」という事実が、自分をちょっとだけ誇らしくさせたんです。

その後、ネット広告の知識を学び始めて、Web集客の案件を手伝うようになって…と少しずつ活動の幅が広がっていきました。

気づけば、会社以外の自分の“役割”ができていたんです。

変わったのは、環境よりも「自己イメージ」

副業を始めて何が一番変わったかっていうと、「自分に対する見方」でした。

「やればできるんだ」

「自分も誰かの役に立てるんだ」

「意外とやれるじゃん、自分」

そういう小さな成功体験が、まるでジグソーパズルのピースみたいに心にハマっていく。

そして、かつて「挑戦しない理由」にしていたものが、ただの言い訳だったことに気づきました。

もちろん、いまでも不安はあります。

全然完璧じゃないし、迷うことも多い。

でも、あのときの「やっておけばよかった」は、もう口にしなくなりました。

なぜなら、「今動く」という選択を習慣にできたから。

動くのは、かっこいい未来のためじゃない

「人生を変える!」とか

「成功したい!」とか

そういう大きな目標があったわけじゃないんです。

むしろ、「未来の自分が後悔しないようにしたい」っていう、ちょっと消極的な気持ちが原動力でした。

でも、それでよかった。

人って、“恐怖”からの逃避のほうが、“夢”よりも行動しやすいんですよね。

「怖い」からやる。

「後悔したくない」からやる。

最初はそんな気持ちで十分だと思います。

今日という日が、過去の「やっておけばよかった」になる前に

もし今、あなたが副業に興味があるけど、まだ動けていないなら。

きっと、やるかやらないかの分岐点に立っているのかもしれません。

その一歩を踏み出すかどうかで、未来は大きく変わる。

でもその一歩って、ほんとうに“ちょっとしたこと”なんです。

スマホで調べてみる。

気になった人の発信をフォローする。

無料セミナーを申し込んでみる。

どれかひとつでも、今日やってみてください。

未来のあなたが「あのとき、やっておいてよかった」と言ってくれる日は、

たぶん今日という“ちょっとの行動”から始まってるから。

1
削除
「迷う理由が値段なら買え」って本当?それでも後悔しない人の習慣
たった1人に響けば、それでいい から始めた副業の話
明武使佐/副業遊び人
「好きなことだけで生きるなんて無理だ」そう思ってた自分が、いまは“副業遊び人”。好きと遊びを仕事にして、家族も自分も笑顔にする人生を更新中。
このユーザーの人気記事
コメント

まだコメントはありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを投稿するには、ログインする必要があります。

ページトップへ