user uploaded photo

簡単なストレッチとらくらく筋トレでメタボ解消!!

4
削除
CatMan

その16

体重を量るときの注意点

体重計の置き場所によって体重が違うことがよくあります。

これは、体重計が感知する力、重力が影響されるからなんです。

地球の重力はどこでも同じですが、地球の表面は平らではなく、場所によって微妙に高さが違ったり、地下に何かがあったりすることがあります。

体重計は量る床の硬さや形によって、ちょっと違う角度で重力を感じてしまうことがあるんです。

体重を量る場所は、お風呂場が多いのではないかと思います。

お風呂場に床は、けっこう柔らかいところが多いと思います。柔らかい床と床を支える桟の部分が固いので、体重が異なってきます。

ですから、同じ体重でも体重計の置き場所が違うと、計った数値が2~3キロぐらい変わることがあるんですね。地面がしっかりして平らな場所で計ると、正確な体重がわかりやすくなります。

このことを忘れずに、毎日体重を量るときは、同じ位置で量るようにしましょう。

4
削除
簡単なストレッチとらくらく筋トレでメタボ解消!!
簡単なストレッチとらくらく筋トレでメタボ解消!!
CatMan
このユーザーの人気記事
コメント

まだコメントはありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを投稿するには、ログインする必要があります。

ページトップへ