user uploaded photo

簡単なストレッチとらくらく筋トレでメタボ解消!!

7
削除
CatMan

その17

16回にわたって解説してきました「簡単なストレッチとらくらく筋トレでメタボ解消!!」も、とりあえず、今日で終わります。

読んでいただいた方にわかりやすいように、解説してきたつもりですが、いかがでしたでしょうか?

ご意見、ご要望等ございましたら、是非コメント欄から教えてください。

よろしくお願いいたします。

私の自己紹介をしていませんでした。

大変遅ればせながら、簡単にまとめますのでよろしくお願いいたします。

自分のことを一言で言うと、

「気は優しくて、力持ち」でしょうか。

九州生まれ、関西育ち、全国を回って現在は東北に住んでいます。

大学まで公立の学校を卒業しました。

医薬品メーカーの営業を務め、定年退職し、現在は60半ばを過ぎようとしています。

でも、まだまだ、若い方たちにも負けないと自信を持っています。

中学生になるちょっと前から剣道を始め、今までに数年のお休みを何度か挟みながらもまだ続けるつもりです。

もっとも、コロナの流行から5年ほど休んでいるのですが・・・

休むとやはり身体がブクブクと太ってきます。何回目かにも書きましたが、友人から「おまえ太ったなぁ」と、一言言われ、まじまじと鏡を見たときに「なんてみっともない?!」と思ったもんでした。

そうならないために、「何か運動をしなきゃ」。

「ジョギングを始めるか?」

「食事制限をしようか?」なんて考えました。

私は今まで食事制限をしたことがありません。

剣道をしているときはまず太りません。妻から出されたものを残さず食べてもまず太りませんでした。

つまり、カロリーを消化すれば太らないと気づいたのです。

それで、今回解説してきたプログラムを考え、実施してきました。

おかげさまで全く太っていません。

ですから、約5年続けているわけです。

身長 180Cm

体重 61.5Kg

BMI 18.5

内臓脂肪率 8.5%

これくらいを保っています。

メタボリックシンドロームの方、予備軍の方、是非少しの時間を作って軽い運動をして、ご自分の健康とスタイルを守ってください。

そのために、お役に立ちたいと真剣に思っている漢です。

2月から、有料にしますが、もっとわかりやすく、楽しんでいただけるものにしていきたいと思っています。

イラスト、写真、動画も入れようと思っています。

2月からといっても、中旬以降になるかと思いますが、楽しみにしてお待ちいただければ、うれしいです。

それでは、簡単な自己紹介とともに、しばしのお別れです。

では、またお会いしましょう。



7
削除
簡単なストレッチとらくらく筋トレでメタボ解消!! vol.00
簡単なストレッチとらくらく筋トレでメタボ解消!!
CatMan
このユーザーの人気記事
コメント

まだコメントはありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを投稿するには、ログインする必要があります。

ページトップへ