user uploaded photo

副業で“自分史”を読み直す。そこにあった宝物とは?

1
削除
明武使佐/副業遊び人
目次
すぐに結果を出そうとした自分に、無理があった 過去の「失敗」に、価値が宿る日が来るなんて 「儲け」じゃなくて、「拾い直し」の旅だった すべてが報われるわけじゃない。でも、無駄ではない あなたの人生にも、もうすでに宝物はある

「うまくいかなかったことって、何の意味があったんだろう」

これは、かつての僕がふと夜に呟いたセリフです。

副業を始めて1年目、目立った成果もなく、時間とお金ばかり消えていく日々。

SNSではキラキラした“成功談”が飛び交い、自分だけが取り残された気分になっていた。

でも今思えば、その“うまくいかなかった日々”がなかったら、今の自分はたぶん、いない。

まるで長編RPGの伏線みたいに、あの無数の失敗や挫折が、今の副業活動にピタッとはまりだしたのです。

これから副業を始めるあなたに届けたい。

「成果ゼロの時間」が、じつは“人生の宝物庫”だったという話を。

すぐに結果を出そうとした自分に、無理があった

最初は完全に焦ってました。

「1ヶ月で月5万円稼ぐ!」とか

「3ヶ月で脱サラ達成!」みたいな情報を見て、

自分もできるはずだと信じて、教材を買ったり、SNSを始めたり、ブログを書いたり。

でも、やってもやってもアクセスが来ない。

SNSの投稿には「いいね」が1つとか2つ。

周りは「こんな成果が出ました!」と自撮り付きで喜んでるのに、自分は“ゼロ”のまま。

いや、正確に言うと、「行動してる実感」だけはあったんです。

でも成果が出ないと、それも虚しくなってくる。

「これ意味あるの?」

「こんなに頑張ってるのに…」

そう思った瞬間から、副業がしんどくなりました。

過去の「失敗」に、価値が宿る日が来るなんて

ある日、そんな自分を変えたのは、1冊のノートでした。

そこには、これまでの人生でやってきたこと、感じたこと、怒られたこと、褒められたこと――

いろんな記憶を走り書きした、いわば“自分史ノート”。

そのページを何気なく読み返していたら、ある一文が目に入った。

「昔、バイトでクレーム対応ばっかしてた。超ストレスだったけど、最後はお客さんにありがとうって言われた」

あれ?

なんか、あの時の経験って、今の副業にも使えるんじゃないか?

そう気づいた瞬間から、少しずつ、自分の中の“評価軸”が変わっていったんです。

うまくいかなかった過去

一度は投げ出したスキル

なんとなくやってた趣味や習慣

それら全部が、今のコンテンツ作りやサービスに活きてきた。

つまり――

「何も得られてない」と思っていた副業初期も、

「ムダな人生」と思っていた過去も、

ちゃんと“宝物”として存在していたんです。

「儲け」じゃなくて、「拾い直し」の旅だった

副業って、お金を稼ぐ手段。

それはもちろん事実です。

でも、やればやるほど、僕にとって副業は

「人生のかけらを拾い直す旅」になっていきました。

誰かに笑われた経験

うまく言葉にできなかった想い

「意味ない」って思ってた努力

それらすべてが、今の文章になって、サービスになって、

いつの間にか「誰かの役に立つもの」になっていた。

成果や数字に出なかったとしても、

人に感謝された瞬間、自分の過去が報われるんです。

まるで、ゲームで取りこぼしたサブクエストを、

大人になってから回収してるような感覚。

副業は、そんな“伏線回収の旅”でした。

すべてが報われるわけじゃない。でも、無駄ではない

もちろん、すべての経験が美しくつながるとは限りません。

でもね、1つでも誰かの心に残るなら、それで十分なんです。

僕が昔書いたnoteの記事に、

「読んで泣きました。自分もやってみようと思いました」とコメントをくれた方がいました。

その記事、じつは当時「ぜんぜん読まれない」と思って放置してたもの。

でも、その方にとっては“宝物”だったんですよね。

結果はすぐには出ない。

でも、じわじわと効いてくる。

時間差で、価値が芽吹く。

だからこそ、今あなたが「これ意味あるのかな…」って思いながらやってることにも、

きっと価値はある。

それはいつか、誰かの“心の穴”にぴったりハマる日が来る。

あなたの人生にも、もうすでに宝物はある

今、もしあなたが「自分には何もない」と感じているなら。

それはまだ、自分の物語をちゃんと“読み返してない”だけかもしれません。

副業は、新しいスキルを学ぶことよりも、

自分の過去に価値を見つけていく時間になることがあります。

むしろ、そうじゃないと、続かない。

表面的な成果だけを追い続けてたら、心がすり減っていきます。

だからこそ、今のあなたに伝えたい。

「生きてるだけで丸儲け」って、

実は“自分史”のなかに埋まってる宝物を、ちゃんと拾い上げた人の言葉なんだと、僕は思っています。

1
削除
セールスライティングはラブレターだと思えたら、世界が変わった
一家の大黒柱になりたいなら、“奥さんを笑顔にする副業”から始めよう
明武使佐/副業遊び人
「好きなことだけで生きるなんて無理だ」そう思ってた自分が、いまは“副業遊び人”。好きと遊びを仕事にして、家族も自分も笑顔にする人生を更新中。
このユーザーの人気記事
コメント

まだコメントはありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを投稿するには、ログインする必要があります。

ページトップへ